• 観光

観光

湯遊ランドのある吾平には、有名な観光スポットがあります。

また少し足をのばせば風光明媚な場所がたくさんあります。

ここでは人気の高い観光スポットをご紹介します!

温泉や宿泊と一緒にプランを立ててみてはいかがでしょうか。

吾平山上稜

吾平山稜(あいらさんりょう)といわれていますが、正式名称は「あいらのやまのうえのみささぎ」です。

初代天皇・神武天皇のご両親の御陵(お墓)です。

清流の音を聴きながら参道を歩いていくと、鳥居が見えてきます。

心がなごむ癒しスポットとして人気があります。

鹿児島県鹿屋市吾平町上名MAP

吾平山上稜

かのやばら園

広大な敷地に約50,000株のばらが植えられており、日本最大級の規模を誇ります。

ばらの見ごろは春と秋。毎年、見ごろに合わせて「かのやばら祭り」が開催されます。

併設の霧島ヶ丘公園は色とりどりの花が四季を通じて咲き誇り、展望台からは錦江湾や桜島、開聞岳などを眺めることができます。

ゴーカート、子供広場など、世代を問わず楽しめるスポットです

鹿児島県鹿屋市浜田町1250MAP

かのやばら園

荒平天神

砂浜が海に突き出た神社へと続き、風光明媚なパワースポットです。

祀られているのは学問の神様といわれる菅原道真公。

合格祈願など、受験シーズンには多くの方が訪れます。

錦江湾と対岸の開聞岳を眺めながら、お参りしてはいかがでしょうか。

鹿児島県鹿屋市天神町 (県道68号線沿い)MAP

荒平天神